マイナビ税理士は、転職支援企業の最大手であるマイナビグループが運営する税理士専門の転職支援サイトです。
同社の運営するサイトで「マイナビ会計士」というサイトがありますが、ここもまた税理士法人や会計事務所などの転職先を紹介しています。
「マイナビ税理士」「マイナビ会計士」どちらも同じ会社の似たような内容で、税理・会計に関する求人を扱っていますが、自身が持つ資格がどちらなのかで使い分けると良いでしょう。
この記事の目次
転職支援サービスの概要
料金 | 無料 |
対象地域 | 全国+α海外 |
求人件数 | 2千件以上【内80%非公開】 |
雇用形態 | 正社員 |
税理士法人や会計事務所など、税理士有資格者・税理士科目合格者に向けた求人のみを扱っているので、求人の総数はそれほど多くありません。
しかし専門的な求人だけに絞って考えれば、総合的な業種を扱っているエージェントよりもはるかに多い求人数で、専門職の転職先を探すのであれば非常に幅広い選択肢を得る事ができます。
また、登録や求人紹介・その他の支援など、マイナビ税理士で提供しているサービスの全てが無料で利用できます。
マイナビ税理士公式ページ
↓ ↓ ↓
利用の流れ
・①申し込み
・②個別相談・求人紹介
・③書類作成・応募・推薦
・④書類選考・面接
・⑤内定・入社
申し込み
はじめに、公式ページの申し込みフォームより利用登録をします。
登録にはプロフィールや経歴、そして転職に求める条件などの簡単な事項を入力するだけなので、5分程度で完了します。
個別相談・求人紹介
申し込みが完了したら、登録した連絡先にメール・もしくは電話にて個別相談会の日程についての連絡がくるので、都合の良い日に予約をいれます。
基本的に個別相談は、マイナビ税理士の事務所まで足を運ぶ必要がありますが、どうしても都合がつかない場合は電話での個別相談も受け付けています。
個別相談にかかる時間は1時間~1時間半で、登録の際に入力した内容よりさらに踏み込んだ内容のヒアリングと転職活動の計画についての話し合いがメインとなります。
そして、具体的な活動計画や転職の方向性が固まったら、それに基づいた求人の紹介があります。
紹介された求人に目を通して最終的に応募するかどうかを決めていきます。
(複数社同時に応募することも出来る)
書類作成・応募・推薦
応募したい求人が決まったら、次に応募の手続きを進めていきます。
この際、履歴書や経歴書などの応募書類は、書類審査の通過率を高めるためアドバイザーのサポートを受ける事となります。
また、それと並行して形式的な書面だけでは伝わらないようなポイントを伝える推薦状をアドバイザーが作成して採用担当へと渡してくれます。
書類選考・面接
書類審査に通過した後は、いよいよ面接となるわけですが、面接の対策についてもアドバイザーのサポートを受けつつ進める事となります。
予測される質問や、採用担当が重視しているポイントなどの要点をまとめた模擬面接が実施されます。
また、複数社への同時応募の場合でも、面接の日程が被らないようアドバイザー側で調整してくれます。
内定・入社
内定後もサポートは続きます。
まずは、現職の退職手続きを円滑に進めるためのアドバイス、そして内定先への年収交渉や具体的な入社の日程などの調整もアドバイザーが代行してくれます。
また、マイナビ税理士では入社後のアフターフォローにも注力しているので、転職後にも不明な点があれば相談してみると良いでしょう。
転職成功の事例
マイナビ税理士で転職が成功した事例の一部です。
偽り無きようマイナビ税理士公式ページより引用した実例のみを掲載させていただいております。
マイナビ税理士公式ページ
↓ ↓ ↓
メリットとデメリット
メリット
・税理士関連や専門的な求人が豊富
・効率的な転職活動が可能
・専門知識が深いアドバイザー
マイナビ税理士では、専門職に特化した求人だけを扱っているので、効率的に良い求人を探すことができます。
また、アドバイザーがそれに精通した知識が深くて経験豊富な人だけとなっているので、他社のエージェントのようなアドバイザーの当たり外れがないのも、大きな利点と言えるでしょう。
デメリット
・ほかの業種はほぼない
・求人の総数が少ない
特定の業種に絞った求人だけを取り扱っているため、必然的に求人の総数は少なくなります。
そして、特化型のエージェントなので、他業種への転職を視野に入れている場合には、紹介できる求人が皆無となります。
こんな人におすすめ
以上の特徴やメリットとデメリットを踏まえると、マイナビ税理士は以下のような人におすすめです。
・有資格者・科目合格者
・税理士法人や会計事務所を探している
・要点を絞った専門的なサポートを欲している
税理士資格をすでに持っている人、一部の科目を合格している人で、一般企業でなく税理士法人や会計事務所に転職希望者にとってはかなりおすすめのエージェントです。
逆に、他の業種への転職希望の場合は、別の転職エージェントを利用しましょう。
マイナビ税理士とマイナビ会計士の違い
冒頭にも記載しましたが、マイナビグループの提供するサービスには「マイナビ税理士」と「マイナビ会計士」の二つがあります。
どちらか片方だけの利用でも「税理士法人や会計事務所」の求人を紹介してもらうことができるので「どっちでも同じなのか?」と思う人が良くいる様ですが、そういうわけではありません。
この二つは、サービス名の通り「税理士」と「会計士」どちらに重点を置いているかの違いがあって、転職希望者の取得している資格によって使い分ける事ができます。
しかし、「マイナビ会計士だけの求人」「マイナビ税理士だけの求人」などがあるため、より多くの求人を閲覧したい場合や、選択肢は広い方が良いという人は両方とも登録してみるのも一つの手段だと言えます。
専門的なサポート
一般的なエージェントでも、キャリアアドバイザーやコンサルタントといった人が転職のサポートをしてくれるものですが「担当となったアドバイザーの経験不足や知識が浅いので、思うようなサポートを受けられない」といったケースも実は多いのです。
大手のエージェントではそういった事態を防ぐために、部門ごとに専門のアドバイザーを立てていますが、それでも「特定の部門でのアドバイザーの層が薄い」というのは良くある話なのです。
その点、マイナビ税理士の場合は税理士関連に特化したアドバイザーのみを採用しているので、アドバイザーの当たりハズレはなく、「誰が担当になっても」「専門的な内容でも」完全サポートの体制が整っています。
転職しやすい時期がある
これはマイナビ税理士に限った話ではなく、税理士業界全体に関するお話なのですが、税理士法人が求人を募集するタイミングには一定のパターンがあります。
業種を絞った場合には、他業種でも転職しやすい時期としにくい時期があるように、税理士業界でも求人募集が増える時期があるのです。
その時期とはズバリ8月下旬です。
なぜ「8月下旬求人が増えるのか?」についてですが、それは税理士の国家試験が関係しています。
言わずもがなですが、税理士の国家試験は、「毎年8月1週目の火水木」と定められていますよね。
その時期になると、税理士を目指す人たちは資格取得に向けての試験勉強にほとんどの時間を使う事となるので、就職活動に割ける時間がほとんどなくなってしまうのです。
その人たちが試験勉強に時間を取られる時期(具体的には5月~8月上旬)には、求人を控える傾向にあるのです。
そして、試験が終わって自由に就活できる時期(8月下旬)を狙って求人募集をかけるところが増えてくるというわけですね。
また同じような理由で、税理士試験の結果発表がある12月を狙って募集をかけるケースも多いので、その時期にも募集が増える傾向にあります。
つまり、税理士関連の求人が増える時期(8月下旬・12月)が、より良い条件の求人と出会う絶好機会であり、転職を成功させやすい時期であると言えるわけですね。
マイナビ税理士公式ページ
↓ ↓ ↓