会計事務所でパートや派遣社員として働くことを考えている人にとって、時給の相場がいくらぐらいか?は気になるところですよね。

同じ時間を拘束されるのであれば、少しでも時給の良いところで働きたいというのが本音だと思います。

会計事務所の仕事ではある程度の経理や簿記の知識が問われるので、これらの知識をすでに持っている方は通常の事務の仕事よりも時給の良い求人を見つけられる可能性が高いです。

ここでは会計事務所で派遣社員やアルバイトとして働く時の時給相場について考えて見ましょう。

会計事務所の時給相場はいくら?

会計事務所のスタッフとして働く場合、時給は東京だと1500円〜が相場です(地方だと1300円〜が相場)

会計ソフトを使った経験が豊富な方や、消費税や簿記の知識がある程度あるという方なら時給1700円〜の求人も多く出ていますね。

具体的にどの会計ソフトの使用経験があるか?といったことに関しても求人内容で指定されていることもありますので、応募するときには事前にチェックしておくと良いでしょう。

>>最新の求人はこちらで検索できます

会計事務所スタッフの仕事内容

アルバイトや派遣社員として働く場合の仕事内容は会計ソフトの入力がメインになると思います。

その他資料整理等も業務範囲に入ってきますが、基本的には内勤になるので会社の外部の人と直接的に接する仕事は少ないところが多いでしょう。

会計事務所は従業員数10名程度(所長税理士+数人のスタッフ)の小さい企業であることがほとんどですので、どちらかというと家族的な雰囲気で働きたいという方に向いているかもしれませんね。

もちろん、会計事務所にも従業員数100名を超えるような大規模なところもありますので、そういったところではビジネスライクな職場環境となっていることも少なくありません。

[ad#co-2]

会計事務所のトライアル雇用って何ですか?

会計事務所は比較的小規模な事務所(所長税理士を含めて1人〜10人ぐらいの規模)が多いです。

その中には、トライアル雇用紹介予定派遣を利用して求人を出している会計事務所も少なくありません。

以下ではトライアル雇用の仕組みについて解説させていただきますので、会計事務所への転職活動中の方は参考にしてみてください。

トライアル雇用は、企業側が受け取る助成金

トライアル雇用とはどんなものなのか?ということから説明させていただきます。

トライアル雇用というのは、従業員を雇う側の企業が受け取ることのできる助成金です。

実際に働く従業員(つまりあなたのことです)がお金を受け取れるというものではないので注意してくださいね。

企業側は35歳未満の人を雇用するときには、国から採用から3ヶ月間は5万円ほどのお金を受け取れるのです。

例えばその間のお給料が月給20万円だったとすると、企業側の負担は毎月20万円 – 5万円=15万円だけでよくなるということですね。

企業としては人件費が抑えられるためトライアル雇用を使うことで求人を増やしやすいというメリットがあります。

雇われる側としても「お試し」で雇ってもらえる可能性があるということになります。

なお、トライアル雇用での採用となるのはハローワーク経由で出されている求人だけですので注意してください。

会計事務所のような小規模な事業所はハローワーク経由で案件を出すケースが多いので、トライアル雇用での求人案件もよく見かけます。

トライアル雇用の求人案件は、採用されやすい?

雇われる側として気になるのは、トライアル雇用だと正社員として採用されやすいのか?という点ですよね。

かなり小規模な会計事務所であればトライアル雇用を活用するモチベーションが高いところもあるかもしれませんが、正直なところ月5万円程度の助成金であればそれほど判断には影響しないというのが実際のところかもしれません。

企業側としては「もらえるものならもらっておこう」というぐらいのスタンスの所が多いと思います。

雇われる側として注意しておくべきことは、「トライアル雇用なら正社員になりやすいはず!」と過度な期待をしてしまい、トライアル雇用にこだわってハローワーク経由の案件ばかりを探してしまうことです。

ハローワーク経由の案件は給与が低いので注意!

ハローワーク経由の求人案件は給与面で待遇が悪いところが多いというのが実情です。

これは採用する側の企業(会計事務所)の事情を推測すればなんとなくわかるかと思います。

わざわざ助成金をもらえるということで求人先をハローワークに限定している時点で、中小零細規模の会計事務所であることが予測されるのです(つまり入社後に支払ってくれるお給料も少ない可能性が高い)

ハローワークの求人案件には未経験者OKの案件が多いという意見もありますが、転職サイト経由の求人でも未経験者OKのところはたくさんありますから、これはあまり根拠のある話ではないというのが私の実感ですね。

会計事務所への転職を目指す人は、少しでも良いお給料のところをさがすなら転職エージェントを使うのが良いです。

書類選考のための履歴書の書き方から、あなたの性格にあった面接でのアピールの仕方なども細かくアドバイスをしてくれるので、安心して転職活動を進めることができますよ。

>>私が実際に使った転職エージェントはこちら