会計事務所で働き始めて3年。
当初は税理士試験の勉強と同時進行で頑張ってきたけど、どうも違うキャリアプランに変更した方が良いような気がしてきた。
一般企業の経理職は実務経験者でないと転職は難しいらしいけど、会計事務所での実務経験は一般企業経理でも評価されるのかな…?
会計事務所で働いている人の中には、進路変更を求めて一般企業経理への転職活動を検討している方も多いかもしれません。
今回は会計事務所経験者が一般企業経理に転職するときに、転職活動で注意しておくべきポイントについて解説させていただきます。
この記事の目次
会計事務所経験者が一般企業経理で評価されるには?
一般企業の経理部門が経験者の採用を行うときには、以下のような仕事を任される可能性が高いです。
- 年次の決算と税務申告に関する業務
- 月次決算と試算表作成、資金繰表の作成(経営部門への報告含む)
- 原価計算の知識に基づく管理会計業務
- 営業と協力して売掛金や買掛金管理
- 取引先への経費等の支払い(銀行振込)
- 請求書や領収書等の証憑書類の管理
- 顧問税理士による月次巡回監査の対応
基本的にはこれまで会計事務所の職員として担当してきた得意先の経理担当者の仕事をそのままやると思っておけば良いです。
会計事務所では1つの企業とあまり深く関わりたくても関われないといことも多いと思いますが、経理に転職した場合は文字通り自分の会社1社だけのために全力投球することになります。
この点は志望動機を作成する際にも転職を考えるようになったきっかけとして盛り込むと良いかもしれませんね。
役職が上がってくると担当する業務
また、役職が上がってくると以下のような仕事も担当することになるでしょう。
- 税務調査への対応
- 会計士監査への対応(上場企業の場合)
- 金融機関との融資の折衝
- 給与計算(人事部門と協力)
- IFRSや米国会計基準への対応(海外取引がある場合)
- IPO準備(上場を見込んでいる企業の場合:内部管理体制の構築支援など)
IPOや国際会計基準がらみの業務は経験があると高年収での転職も可能になりますから、転職先で経験できる環境があるなら積極的に取り組んで見ることをおすすめします。
給与計算や振り込みなどの管理業務など、人事に関する業務はある程度経験を積んでから任されることが多いですね。
会計事務所の経験者は決算や税務申告についての業務経験が圧倒的に多いので、高く評価される可能性は高いです(管理職候補で入社できることも多いです)
どのような実務経験が求められる?
実際の求人情報を見ると、以下のような条件が必須要件として求められることが多いですね。
- 経理事務の実務経験または、会計事務所での実務経験(3年以上)
- 会計システムを使用した経験
- 公認会計士資格、税理士資格(税理士科目合格もOK)がある方は優遇
- 税務申告書(法人税申告書:消費税申告書)の作成経験
応募先企業が属する業界についての経験があると高評価につながりますから、積極的にアピールするようにしましょう。
会計事務所→経理の場合の平均年収は?
条件を満たす場合、会計事務所経験者であれば給与は450万円以上〜が基本になります(マネージャークラスなら600万円〜という求人も多いです)
基本的に年次決算や税務申告についての業務経験がもっとも重要視されますが、経営計画書などの作成を通して企業経営者とのやりとりをしてきたという経験をアピールすると高評価に繋がるでしょう。
管理職候補としての入社を目指す場合、単に経理の経験があるということだけでなく、経営に役立つ経理になれることをアピールするのが大切です。
一般企業経理の場合、チームで仕事をすることが求められますから、マネジメント経験がある方は小さい組織のチームリーダー等の経験でもよいので職務経歴書に盛り込むようにしましょう。
会計事務所と経理の仕事を比較するとどう?
私自身、会計事務所で10年間仕事をしてから一般企業経理の管理職として現在は働いています。
実際に両方の仕事を経験したものとして体験談を書かせていただきます。
仕事内容で比べると、まず圧倒的に「会社の中でする仕事」が増えました(というか、基本的に一日中会社内にいます)
会計事務所時代は得意先の事業所を1日に1〜2件まわりながら巡回監査をして、夕方からは決算などの業務を事務所に戻ってきてこなす…という生活をしていましたので、仕事のスタイルはガラッと変わりましたね。
必然的に社内の別部署の人や、自分の部下とのコミュニケーションに使う時間は多くなりました。
特に部下とは一日中顔を見合わせながら仕事をしていますから、人間関係は大切です。
会計事務所経験者の人は基本的に一匹狼の人が多いと思いますが、一般企業経理で上を目指すなら社内政治も大切になることは知っておくと良いですね(役員と話をすることも多いです)